全日空(ANA)のマイレージサービスである「ANAマイレージクラブ」について、ちょっと読んだだけで、ざっとしたことがわかるように解説します。
はじめに
「ANAマイレージクラブ」は、基本的には、ANAの飛行機に乗ってマイルを貯め、貯めたマイルを使って無料でANAの飛行機に乗るというサービスです。昔々は、たしかにこのとおりのシンプルなサービスでした。
しかし、現在では「貯め方」「使い方」ともに、さまざまなバリエーションがあります。変わっていないのは、「マイル」として貯めるという点だけです。
さらに基本的なマイレージサービスとは何かについては、このブログの「ざっと知りたい!マイルの基本-マイレージサービスってなに」で説明しています。

貯め方
飛行機に乗って貯める
当然ながら、ANAが運行する飛行機に乗ると貯まります。また、ANAはアライアンスの「スターアライアンス」に加盟していますので、ANA便だけでなく、ユナイテッド航空などスターアライアンス加盟社に搭乗したときにも貯まります。
飛行機に乗って貯まるケースは、次のとおりです。
- ANA便
- ユナイテッド航空などスターアライアンス加盟社
- ハワイアン航空など独自に提携している航空会社
いずれの場合も有償の航空券で飛行機に乗った場合です。特典航空券を使って乗る場合は、貯まりません。
アライアンスについては、「ざっと知りたい!マイルの基本-アライアンス」で説明しています。

◆その他の方法で貯める
飛行機に乗る以外にもさまざまな貯め方があります。貯め方が豊富であることが日系の特長です。
代表的な貯め方は、次のとおりです。
- クレジットカードを使う
ANAカードをはじめとして、ANAのマイルが貯まるクレジットカードはたくさんあります。カードの利用額に応じてマイルが貯まります。 - 電子マネーを使う
電子マネーの「楽天Edy(エディ)」がANAと提携しています。利用額に応じてマイルが貯まります。 - 共通ポイントを移行する
ファミリーマートなどの利用で貯まる「Tポイント」がANAのマイルになります。 - ANAマイレージモールで買い物をする
ANAのサイトにあるANAマイレージモールを経由して買い物(ネットショッピング)をするとマイルが貯まります。 - ホテルに泊まる
ANAと提携したホテルに泊まれば、マイルが貯まります。
貯めたマイルの有効期限は、獲得した月から36か月間(3年間)です。マイルに有効期限があることが、日系の最大のデメリットです。
使い方
特典航空券で飛行機に乗る
マイルが貯まると、無料で飛行機に乗ることができます。マイルを使って発行する航空券を「特典航空券」といいます。対象となる航空会社は、貯める場合と同じです。
原則として、飛行距離によって必要なマイル数が決まります。遠ければ遠いほど、多くのマイルが必要です。
国内線では、往復でも片道でも予約可能です。必要なマイルは、片道は、往復の半分です。国際線では、片道での利用はできません。
さらに、国内線の場合は、時期によって必要なマイル数が変わります。年末年始などの混雑期は多く必要で、逆に閑散期は少ないマイルで交換できます。
その他の使い方
マイルは特典航空券として利用することが、もっとも費用対効果が高いのですが、そのほかの使いかたもあります。
ANAの中で使用する方法と、ANA以外で使用する方法があります。
有効期限が迫っているが、時間が取れないといった場合に利用します。また、出張でマイルはたくさん貯まったが、プライベートではもう飛行機に乗りたくない、というケースにも有効です。
ANAで使用する方法
- ANA SKY コインに変えて利用する
ANA SKY コインは、ANAの航空券やツアーを購入できる電子クーポンです。特典航空券よりは割高になりますが、特典航空券が取れない場合でも、有償であれば買えるケースなどに利用します。特典航空券ではマイルは貯まりませんが、ANA SKY コインで買った航空券であればマイルが貯まるというメリットもあります。 - アップグレードする
エコノミークラスからビジネスクラスに、ビジネスクラスからファーストクラスにアップグレードできます。ただし、ツアーなどで使用する割安な航空券は対象外です。出張で利用するビジネスマンが、主な利用者です。
ANA以外で使用する方法
- 商品と交換する
果物やワイン、バックなど、ANAが用意しているさまざまな商品と交換できます。 - 電子マネーと交換する
電子マネーの「楽天Edy(エディ)」と交換できます。 - ポイントと交換する
楽天スーパーポイントやTポイントなどのポイントと交換できます。
それぞれの内容について詳しいことは、ANAのサイトをご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
[このサイト・ブログ内の関連記事]
- ブログの「ざっと知りたい!マイルの基本-マイレージサービスってなに」
- ブログの「ざっと知りたい!マイルの基本-マイレージプラス(UA:ユナイテッド航空)」
- ブログの「ざっと知りたい!マイルの基本-JALマイレージバンク」
- ブログの「マイルが貯まるクレジットカード:ANAカード」