全国84空港、自分の交通系ICカードですぐ電車・バスに乗れますか?

羽田空港屋上 2-1.交通系ICカード
この記事は約52分で読めます。

目次

最終更新日 2024年3月17日

旅先で空港に降りたとき、最寄りの駅や中心部まで電車やバスで移動することが多いでしょう。電車であれば、乗り場の券売機でチケットを買います。路線バスの場合も、出口付近にある券売機やカウンターでチケットを買うことになります。

慣れない空港だと、自分の行き先を探すのに一苦労することもあります。
特に、小さな空港では飛行機の到着に合わせてバスの出発時刻が決められていますので、のんびりしていると置いていかれてしまいます。

こんなとき、Suicaなど、いつも使っている交通系ICカードが利用できれば便利です。料金を気にせずに、すぐに乗ることができます。

2023年4月14日時点で、国内で一般の旅客が利用できるすべての空港について、公共交通機関を交通系ICカードで利用できるかどうかについて調べてみました。観光や出張などで空港を利用するときにお役立てください。

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響による突然の運休や一時的な減便には対応しきれませんので、ご利用の際は、各空港・各交通機関のサイトなどで確認をお願いします。

2019年3月30日に定期便が就航した沖縄の「みやこ下地島空港」の情報を追加しました。
2022年6月2日に、読者の方のご指摘により「調布飛行場」「天草空港」を追加しました。これによりタイトルを「全国84空港、自分の交通系ICカードですぐ電車・バスに乗れますか?」としました。ご指摘いただき、ありがとうございました。

東京モノレール

まず、自分がふだん利用している交通系ICカードが「全国相互利用サービス」の対象カードであるかどうか確認してください。次の10種類です。

  • Kitaca(北海道旅客鉄道株式会社)
  • PASMO(株式会社パスモ)
  • Suica(東日本旅客鉄道株式会社)
  • manaca(マナカ)(株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー)
  • TOICA(東海旅客鉄道株式会社)
  • PiTaPa(株式会社スルッとKANSAI)
  • ICOCA(西日本旅客鉄道株式会社)
  • はやかけん(福岡市交通局)
  • nimoca(株式会社ニモカ)
  • SUGOCA(九州旅客鉄道株式会社)

これらのカードのどれかを持っていれば、以下のリストで「全国相互利用サービス対応の交通系ICカード」が「○(使えます)」になっている電車やバスにそのまま乗ることができます。

全国相互利用サービス対応の交通系ICカードについては、「交通系ICカード「全国相互利用サービス」で乗れる電車・バスをすべて紹介します」で説明しています。

交通系ICカード「全国相互利用サービス」で乗れる電車・バスをすべて紹介します
この記事では、交通系ICカードの「全国相互利用サービス」の対象カード(全10種類)で、それぞれどのような電車・バスに乗れるかについて、日本中すべて掲載します。

また、クレジットカードのタッチ決済に関する情報も追加しています。タッチ決済については、「タッチ決済で電車やバスに乗る」で説明しています。

タッチ決済で電車やバスに乗る
最近ニュースなどでクレジットカードの「タッチ決済」という言葉を聞くことが多くなりました。タッチ決済で乗れる電車やバスを一覧で説明します。

以下のリストでは、全国を9つのブロックに分け、84の空港について説明しています。

リムジンバス自動券売機

この記事の内容は2023年4月14日時点のものです。交通系ICカードの導入と相互利用は、これからも進んでいくでしょう。ご利用の際は、最新の情報を確認してください。

北海道(12空港)

新千歳空港

JRであれば全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えますが、使えるのは札幌地区だけです。函館や釧路など、長距離移動には使えません。
バスも、札幌周辺への移動には全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えます。

電車 JR北海道
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 札幌近郊
サイトの記載 Kitaca
バス 北海道中央バス(新千歳空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 札幌駅(約65~80分)
サイトの記載 新千歳空港連絡バスでICカードがご利用できます。
※交通系ICカードではありませんが、2019年4月1日からQRコードを利用した「スマホ乗車券」が使えるようになりました。詳しくは、北海道中央バスのサイトをご覧ください。
バス 北都交通(新千歳空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード △(乗車券の購入で使えます PiTaPaを除く)
タッチ決済 VISA、JCB、American Express、Diners、Discover
主な行き先 札幌駅(約65~80分)
サイトの記載 新千歳空港北都交通バスカウンターでは、各種クレジットと交通系電子マネー(SAPICA, PiTaPaを除きます)でバス乗車券をご購入いただけます。
※交通系ICカードではありませんが、2019年4月1日からQRコードを利用した「スマホ乗車券」が使えるようになりました。詳しくは、北都交通のサイトをご覧ください。
バス 道南バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 苫小牧駅(約1時間5分)

札幌丘珠空港

北海道中央バスで札幌市営地下鉄の駅に行く場合は、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。北都交通では使えません。
札幌市営地下鉄では、全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えます。

電車 札幌市営地下鉄(東豊線・栄町駅、南北線麻生駅から)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 地下鉄東豊線栄町駅、地下鉄南北線麻生駅から札幌市内
バス 北都交通(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
タッチ決済 VISA、JCB、American Express、Diners、Discover
主な行き先 地下鉄東豊線栄町駅(約5分)、札幌駅(約30分、12/1から3/31までの冬期間は運休)
バス 北海道中央バス(路線バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 地下鉄東豊線栄町駅(約5分)、地下鉄南北線麻生駅(約15分)
サイトの記載 SAPICAのほかに、全国相互利用の交通系ICカード乗車券(10種類)もご利用いただけます。

利尻空港

交通系ICカードは使えません。

バス 宗谷バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 鴛泊フェリーターミナル(約23分)、沓形(約27分)
サイトの記載 ご利用のさいは小銭をご用意願います。

稚内空港

交通系ICカードは使えません。

バス 宗谷バス(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 稚内駅(約30分)、フェリーターミナル(約35分)
サイトの記載 降車時に運賃箱へお支払い下さい。電子マネー等でのお支払いは出来ません

オホーツク紋別空港

紋別バスターミナル・遠軽まで、無料送迎バスがあります。無料のため、交通系ICカードは不要です。

バス 無料送迎バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 無料のため不要
主な行き先 紋別バスターミナル(約20分)、遠軽(せいきょう横ろうきん前)(約1時間10分)
※遠軽方面への空港連絡バスは、連絡バス利用日の3日前までに予約が必要です。

女満別空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス 北海道北見バス(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 北見駅(約42分)
※北海道北見バスには、独自の交通系ICカード「ICバスカード」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。
バス 網走バス(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 網走駅(約35分)
サイトの記載 バス車内の両替は、1,000円札紙幣しか対応しておりませんので予め小銭等をご用意願います。

北海道のまん中・旭川空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス 旭川電気軌道(旭川空港バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 旭川駅(約30~40分)
サイトの記載 運賃は後払いとなっております。乗車の際は整理券をお取りください。(IC乗車カードは当社のAsaca・道北バスDoCARDのみ使用できます)
※旭川電気軌道には、独自の交通系ICカード「Asaca CARD(アサカカード)」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。
※交通系ICカードには対応していませんが、旭川空港(到着ロビー内)・旭川電気軌道総合案内所(Tsuruha Bldg.旭川駅前1階)に、クレジットカードとQRコード決済サービスを利用してバス乗車券の購入や都市間バスの事前予約ができるキャッシュレス券売機があります。
バス ふらのバス(路線バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 富良野駅(約60分)、旭川駅(約40分)

根室中標津空港

交通系ICカードは使えません。

バス 根室交通(中標津空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 根室駅(約95分)、中標津ターミナル(約10分)

たんちょう釧路空港

交通系ICカードは使えません。
※2019年2月4日から阿寒バスの一部路線(2022年4月1日より空港連絡線バス、釧路羅臼線、釧路標津線を除く便)で電子マネーWAON(ワオン)が使えるようになっていますが、現段階では空港連絡バスは対応していません。交通系ICカードではありませんが、使えるようになれば便利です。

バス 阿寒バス(連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 釧路駅(約45分)
サイトの記載 たんちょう釧路空港からご乗車の場合は、空港内の自動券売機で乗車券をお買い求め下さい。

とかち帯広空港

交通系ICカードは使えません。
※2018年5月21日から十勝バスの一部路線で電子マネーWAON(ワオン)が使えるようになっていますが、現段階では空港連絡バスは対応していません。交通系ICカードではありませんが、使えるようになれば便利です。

バス 十勝バス(帯広市内連絡バス、帯広市内ホテルまわり連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 帯広駅(約38分)、市内各ホテル(約35~47分)
バス 拓殖バス(帯広市内ホテルまわり連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 市内各ホテル(約35~47分)
サイトの記載 ・クレジットカード、PayPay決済等には対応しておりません。

函館空港

函館帝産バスでは、交通系ICカードは使えません。全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)を使いたければ、函館バスを利用しましょう。

バス 函館帝産バス(連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 JR函館駅(約20分)、新函館北斗駅(約70分)、五稜郭(約30分)
※シャトルバスの支払いがキャッシュレスに対応しています。販売サイトにアクセスしクレジットカードで購入するスタイルです。
バス 函館バス(路線バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 JR函館駅(約30分)、五稜郭(約30分)
サイトの記載 ICAS nimoca(イカすニモカ)

奥尻空港

交通系ICカードは使えません。
※奥尻町が運行する町営バスがあり、2018年11月1日から観光客も利用できるようになりました。

バス 奥尻町有バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 奥尻バスセンター(約45分)、神威脇(約20分)

東北(9空港)

青森空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2021年3月27日より、JRバス東北で全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が利用できるようになりました。
※2023年2月25日より、弘南バスで全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が利用できるようになりました。

バス JRバス東北
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 青森駅(約35分)
サイトの記載 交通系ICカードをご利用の方は、乗車の際、「乗車リーダー」にカードをタッチしてください。
現金の方は、「整理券」をお取りください。
降車時に、現金または交通系ICカードにてお支払いください。(車内精算)
バス 弘南バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 弘前駅(約55分)
サイトの記載 交通系ICカードをご利用の方は、乗車の際、「乗車リーダー」にカードをタッチしてください。
現金の方は、「整理券」をお取りください。
降車時に、現金または交通系ICカードにてお支払いください。(車内精算)

三沢空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 十和田観光電鉄(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 三沢駅(約16分)、本八戸駅(約50分)

大館能代空港

交通系ICカードは使えません。

バス 秋北タクシー(大館能代空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 大舘駅(約1時間)
サイトの記載 料金は降車時に現金でお支払いください。

秋田空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2022年3月26日より、秋田中央交通で全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が利用できるようになりました。

バス 秋田中央交通(リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 秋田駅(約35分)
サイトの記載 ※全国相互利用できるICカードをご利用いただけます。

おいしい庄内空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2022年5月14日から庄内交通で、Suicaをベースとした地域連携ICカード「shoko cherica(ショウコウ チェリカ)」の使用が開始されました。これにより、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が利用できるようになりました。

バス 庄内交通(庄内空港発着連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 酒田駅(約35~40分)、鶴岡駅(約28分)

いわて花巻空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2021年3月27日から岩手県交通で、Suicaをベースとした地域連携ICカード「Iwate Green Pass」の使用が開始されました。これにより、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が利用できるようになりました。

バス 岩手県交通(いわて花巻空港アクセスバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 盛岡駅(約45分)、花巻空港駅(約7分)

仙台空港

仙台空港アクセス線・タケヤ交通で全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

電車 仙台空港鉄道(仙台空港アクセス線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 仙台駅(快速17分、普通25分)
サイトの記載 「Kitaca、icsca、Suica、PASMO、manaca、TOICA、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけん」の11種類がご利用いただけます。
バス 仙台バス(臨空循環バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 館腰駅(約12分)、岩沼駅(約24分)
バス タケヤ交通(仙台エアポートリムジン)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 仙台駅(約40分)
※2019年3月16日に仙台駅・仙台空港間のエアポートリムジンバスが運行を開始しました。

おいしい山形空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2022年5月14日から山形空港シャトルで、Suicaをベースとした地域連携ICカード「yamako cherica(ヤマコウチェリカ)」の使用が開始されました。これにより、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が利用できるようになりました。

バス 山交ハイヤー(空港シャトル)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 山形駅(約35分)
サイトの記載 ・料金は現金又は交通系ICカードでお支払いください。

福島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 福島交通(リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
タッチ決済 VISA、JCB、American Express
主な行き先 郡山駅(約40分)
サイトの記載 ご利用のお客様は降車時に運賃箱に現金又は回数券を投入してください。
※福島交通には、独自の交通系ICカード「NORUCA(ノルカ)」がありますが、リムジンバスでは使えません。

関東・信越(11空港)

茨城空港

関鉄グリーンバス、関東鉄道のバスを選べば、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 関鉄グリーンバス(路線バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 石岡駅(約35分)、小川駅(約15分)
サイトの記載 次の交通系ICカードがご利用になれます。Suica PASMO Kitaca manaca TOICA PiTaPa ICOCA はやかけん nimoca SUGOCA
バス 関東鉄道
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 水戸駅(高速道路ルート)(約40分)、東京駅(約2時間30分)、つくば駅(約1時間)
サイトの記載 当社では、PASMO・Suicaをはじめ、全国10種類の交通系ICカードがご利用いただけます。
バス 茨城交通(高速道路ルート)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 水戸駅(約40分)
サイトの記載 ※Suica、PASMOなど全国交通系ICカードは、ご利用いただけません。
※茨城交通には、独自の交通系ICカード「いばっピ」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。

東京国際空港(羽田)

電車、バスなど選択肢が多く、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)がほぼ使えます。

電車 東京モノレール
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 浜松町(18分)
サイトの記載 モノレールSuica
電車 京浜急行
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 品川(14分)、横浜(28分)
サイトの記載 PASMO
バス 東京空港交通(エアポートリムジン)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード △(使えます 一部路線を除く)
主な行き先 首都圏各地
サイトの記載 リムジンバスでは、ICカード(PASMO、Suica、Kitaca、TOICA、PiTaPa、manaca、ICOCA、nimoca、はやかけん、SUGOCA)サービスがご利用いただけます。(※一部路線を除く)
バス 京浜急行バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード △(使えます 長距離路線で使えない場合あり)
タッチ決済 VISA(横浜駅(YCAT)線などの一部の路線で使用可)
主な行き先 首都圏各地
サイトの記載 交通系ICカードがご利用いただける路線もございます。

成田国際空港

電車、バスなど選択肢が多く、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)がほぼ使えます。

電車 JR東日本
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 各地
サイトの記載 Suica
電車 京成電鉄
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 上野(スカイライナー44分、アクセス特急70分)
サイトの記載 PASMO
バス 東京空港交通(エアポートリムジン)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード △(使えます 一部路線を除く)
主な行き先 首都圏各地
サイトの記載 リムジンバスでは、ICカード(PASMO、Suica、Kitaca、TOICA、PiTaPa、manaca、ICOCA、nimoca、はやかけん、SUGOCA)サービスがご利用いただけます。(※一部路線を除く)
バス 京成バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード △(使えます 一部路線を除く)
主な行き先 首都圏各地
サイトの記載 ICカード「PASMO」を当社、一般路線バス、一部の高速バス路線にてご利用いただけます。
なお、ICカード「Suica」をはじめとする全国相互利用可能なICカードもご利用いただけます。

調布飛行場

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 小田急バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 調布駅(約15分)

八丈島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 八丈町営バス(循環路線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 町役場(約20分)
サイトの記載 交通系ICカード(Suica・PASMO等)は利用できません。

新潟空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 新潟交通(リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 新潟駅(約25分)
サイトの記載 弊社路線バスで利用可能なICカード Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA

信州まつもと空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス アルピコ交通(エアポートシャトル)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 松本駅(約25分)
※長野市ローカルの交通系ICカード「KURURU(くるる)」がありますが、松本周辺では利用できません。また、全国相互利用サービスには対応していません。

大島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 大島バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 元町港(約10分)
サイトの記載 ※交通系ICカードは、ご利用いただけません。

新島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 村営無料巡回バス「ふれあいバス」
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 健康センター前(約22分)

神津島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 村営バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 神津島港(約10分)

三宅島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 三宅村営バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 高校前(約7分)

東海・北陸(6空港)

富士山静岡空港

しずてつジャストラインであれば、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
FDA(フジドリームエアラインズ)をご利用の方は、掛川駅まで無料のアクセスバスがあります。

バス しずてつジャストライン(富士山静岡空港アクセスバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 静岡駅(約50分)、島田駅(約25分)
サイトの記載 ◎ICカードは、LuLuCaおよび全国交通系ICカード(10種)がご利用いただけます。
バス 空港・金谷線
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 JR金谷駅(約13分)、大井川鐵道・新金谷駅(約18分)
サイトの記載 ・運賃のお支払いに、現金またはPayPay、auPayが利用可能です。
※期間限定(2019年7月20日~2020年7月19日)の実証運行でしたが、2020年7月20日より本運行になりました。
バス 静岡空港無料アクセスバス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 無料のため不要
主な行き先 掛川駅(約35分)
サイトの記載 FDA便をご利用のお客様は無料でご乗車いただけます
※バス乗車時に予約確認書または搭乗券をご用意ください

中部国際空港(セントレア)

名古屋鉄道(名鉄)の電車やバスを利用する場合は、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。行き先次第です。

電車 名古屋鉄道
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 名古屋(ミュースカイ28分、特急35分)
サイトの記載 manaca
バス 名鉄バス(セントレアリムジン)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 名古屋駅(約81~85分)
サイトの記載 空港バスではICカード「manaca」のほか、下記の交通系ICカードがご利用いただけます。
(ブログ注:下に全国相互利用サービス対応の交通系ICカード10種類の画像)
バス 知多バス(セントレア直行バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
QRコード決済 PayPay、au Pay、ALI PAY、We Chat Pay、LINE Pay、d払い、メルペイ、楽天ペイ、J-Coin Pay
主な行き先 知立駅(約70分)、刈谷駅(約50分)
※岡崎駅行きの岡崎中部空港線は、2019年8月5日(月)から運行を中止しています。
バス 遠州鉄道(空港直行バス「e-wing」)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 浜松駅(約2時間15分)
※遠州鉄道には、独自の交通系ICカード「ナイスパス」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。

県営名古屋空港(小牧)

名鉄バスであれば、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 名鉄バス(空港バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 西春駅(約20分)、豊田市(約1時間10分)
サイトの記載 空港バスではICカード「manaca」のほか、下記の交通系ICカードがご利用いただけます。
(ブログ注:下に全国相互利用サービス対応の交通系ICカード10種類の画像)
名鉄バスで西春駅に出ると、名鉄犬山線に乗り換えられます。名鉄(名古屋鉄道)では、全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えます。※西春駅ルートは、読者の方のご教示により追加しました。ありがとうございました。
バス あおいバス(県営名古屋空港直行バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 名古屋駅(約30分)

富山きときと空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス 富山地方鉄道(富山空港線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
タッチ決済 VISA、JCB
主な行き先 富山駅(約22分)
サイトの記載 ※Suica・ICOKA・PASMO等はご利用できません。
※富山地方鉄道には、独自の交通系ICカード「ecomyca(えこまいか)」がありますが、全国相互利用サービスには対応しているのは、路面電車(富山地方鉄道市内電車)のみです。

小松空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス 北鉄バス(小松空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 金沢駅(約40分)、小松駅(約12分)
サイトの記載 ・バス車内では、全国交通系ICカードはご利用いただけません。
・金沢駅西口北鉄バス待合室と小松空港1番のりば近くの自動券売機では、全国交通系ICカードで乗車券をお買い求めいただけます。
※北鉄バスには、独自の交通系ICカード「Ica(アイカ)」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。
バス 京福バス(小松空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
タッチ決済 VISA
主な行き先 福井駅(約1時間)
サイトの記載 Visaのタッチ決済を導入しました。

のと里山空港

交通系ICカードは使えません。

バス 北鉄バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 穴水駅(約20分)、輪島駅(約30分)、金沢駅(約2時間)
サイトの記載 ICカード乗車券【ICa】は、ご利用になれません。
※北鉄バスには、独自の交通系ICカード「Ica(アイカ)」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。

関西(5空港)

関西国際空港

電車、バスなど選択肢が多く、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)がほぼ使えます。

電車 JR西日本
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 各地
サイトの記載 ICOCA
電車 南海電鉄
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA、JCB、American Express、Diners、Discover(一部の駅で利用可)
主な行き先 なんば(ラピート約34~39分、空港特急約44分)
サイトの記載 PiTaPa、ICOCA
高速船 神戸-関空ベイシャトル
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 神戸空港(桟橋から桟橋まで約30分)
サイトの記載 ※クレジットカード・電子マネーがご利用いただけます。(神戸カウンター・関空カウンター)
高速船 淡路関空ライン(2018年7月14日(土)より運行休止)
バス 関西空港交通
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード △(使えます 一部路線を除く)
主な行き先 大阪駅(約50分)
サイトの記載 一部の便でICカードがご利用になれます。
バス 大阪空港交通
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 大阪駅(約50分)
サイトの記載 当社運行便及び共同運行会社運行便(一部除く)ではICカード(PiTaPa・ICOCA・Kitaca・PASMO・Suica・manaca・TOICA・はやかけん・nimoca・SUGOCA)をご利用いただけます。
※京都線は、2018年12月1日から使用可能になりました。

大阪国際空港(伊丹)

電車、バスなど選択肢が多く、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

電車 大阪高速鉄道(大阪モノレール)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 蛍池(3分)、千里中央(12分)
サイトの記載 PiTaPa、ICOCA
バス 大阪空港交通
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 大阪駅(約25分)
サイトの記載 大阪空港発着の当社運行便および一部の共同運行会社運行便ではICカード(PiTaPa・ICOCA・Kitaca・PASMO・Suica・manaca・TOICA・はやかけん・nimoca・SUGOCA)をご利用いただけます。
バス 阪神バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 大阪駅(約25分)、神戸三宮(約40分)
サイトの記載 ICOCA、PiTaPaなどのICカードがご利用いただけます。

神戸空港マリンエア

ポートライナーで三宮方面に出る場合には、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。多くの利用客がこのルートだと思います。
また、2018年4月1日から、新神戸駅、三宮駅、神戸駅とのバスルートが開通し、いずれも全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えます。運行時間が朝だけ、夕方だけなどのルートもありますのでご注意ください。

電車 神戸新交通(ポートライナー)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 三宮(18分)
サイトの記載 PiTaPa、ICOCA
高速船 神戸-関空ベイシャトル
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 関西国際空港(桟橋から桟橋まで約30分)
サイトの記載 ※クレジットカード・電子マネーがご利用いただけます。(神戸カウンター・関空カウンター)
バス 神姫バス(空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 新神戸駅(約30分)、三宮駅(約30分)、神戸駅(約30分)
サイトの記載 PiTaPa・ICOCAに加え、全国交通系ICカードがご利用いただけます。

南紀白浜空港

交通系ICカードは使えません。

バス 明光バス(路線バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 白浜駅(約20分)、紀伊田辺駅(約43~52分)
サイトの記載 ※お支払い方法は、現金のみになります。各種交通カード(ICOKA、PiTaPa、スルッとKANSAI、Suica、PASMO)等は使えません。

コウノトリ但馬空港

交通系ICカードは使えません。

バス 全但バス(但馬空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 豊岡駅(約15分)

中国(9空港)

隠岐世界ジオパーク空港

交通系ICカードは使えません。

バス 隠岐一畑交通(隠岐空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 隠岐ポートプラザ前(約10分)、隠岐一畑交通(約14分)
サイトの記載 降車時にバス車内の運賃箱へ現金をお入れください。

岡山桃太郎空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 岡電バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 岡山駅(約30分)
サイトの記載 ご利用可能なICカード:PiTaPa、ICOCA、Hareca、Kitaca、manaca、TOICA、PASMO、Suica、はやかけん、nimoca、SUGOCA
バス 中鉄バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 岡山駅(約30分)、倉敷駅(約35分)
サイトの記載 ※ご乗車される際は、自動券売機で乗車券をご購入いただくか、バス車内にて現金またはICカードをカードリーダーにタッチして運賃をお支払い下さい。
バス 下電バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 倉敷駅(約35分)
サイトの記載 ご利用可能な交通系ICカード:PiTaPa, ICOCA, Kitaca, manaca, TOICA, PASMO, Suica, HAYAKAKEN, nimoca, SUGOCA

出雲縁結び空港

交通系ICカードは使えません。

バス 松江一畑交通出雲一畑交通(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 松江駅(約35分)、出雲市駅(約30分)、出雲大社(約40分)
サイトの記載 出雲空港到着ロビーに設置の「バス券売機」でのみ、キャッシュレス決済(交通系電子マネー, Waon, iD, paypay, LINEpay, ALIPAY, Wechatpay)がご利用いただけます。

米子鬼太郎空港

JR境線であれば全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2019年3月16日からJR境線でICOCA(イコカ)が使えるようになりました。米子空港駅(空港から250メートル・徒歩5分)まで行けば全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が利用できます。

電車 JR西日本
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 境線の米子空港駅から各地
バス 日ノ丸自動車(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 米子駅(約25分)
バス 松江一畑交通(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 松江駅(約45分)
サイトの記載 米子空港到着ロビーに設置の「バス券売機」でのみ、キャッシュレス決済(交通系電子マネー, iD, nanaco, Waon, Quickpay)がご利用いただけます。
バス 日ノ丸ハイヤー
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 松江駅(約45分)

広島空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2018年3月17日から、広島地区ローカルの交通系ICカード「PASPY(パスピー)」が利用できる交通事業者で「全国相互利用サービス」対象の交通系ICカードが利用できるようになりました。
※2023年4月26日から、広島電鉄、広島バス、広島交通、中国ジェイアールバス、芸陽バスの「広島空港~広島市内(広島バスセンター・広島駅新幹線口)」線でタッチ決済(VISA、JCB)が使えるようになりました。

バス 広島電鉄(リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA、JCB(広島空港~広島市内線のみ)
主な行き先  広島駅(約45分)
サイトの記載 ICカード(PASPYおよび全国相互利用が可能な交通系ICカード)が使えます。
バス 広島バス(空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA、JCB(広島空港~広島市内線のみ)
主な行き先  広島駅(約45分)
サイトの記載 ※PASPYお使いいただけます。
バス 広島交通(広島空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA、JCB(広島空港~広島市内線のみ)
主な行き先  広島駅(約45分)
サイトの記載 ■全線、広島県交通系ICカード「PASPY」がご利用いただけます。
バス 中国ジェイアールバス(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA、JCB(広島空港~広島市内線のみ)
主な行き先  広島駅(約45分)、西条駅(約23~25分)
バス 中国バス(エアポートリムジン)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先  三原駅(約40分)、福山駅(約1時間5分)
サイトの記載 平成30年3月17日(土)よりPASPYエリアにおける交通系ICカード全国相互利用サービスの導入をいたしました。
バス 芸陽バス(広島空港リムジンバス、連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA、JCB(広島空港~広島市内線のみ)
主な行き先 広島駅(約45分)、白市駅(約15分)
サイトの記載 ICカードPASPYご利用いただけます
バス おのみちバス(エアポートバス)
※2019年1月7日で路線廃止

岩国錦帯橋空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2018年3月17日から、「全国相互利用サービス」対象の交通系ICカードが利用できるようになりました。

バス いわくにバス(アクセスバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 岩国駅(約10分)
サイトの記載 ・ICカード「PASPY」を搭載しています。

山口宇部空港

宇部市営バスで全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2022年3月15日から、宇部市営バスで「全国相互利用サービス」対象の交通系ICカードが利用できるようになりました。

2018年11月25日で中国ジェイアールバスと防長バスの路線が廃止になりました。これにより、山口駅と結ぶ空港バス路線はなくなり、新山口駅と結ぶ路線は宇部市営バスのみとなりました。

バス 宇部市営バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 新山口駅(約30分)、宇部新川駅(約16分)
サイトの記載 全国相互利用可能な交通系ICカードがご利用いただけます。
バス 下関山電タクシー(空港シャトルバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 下関駅(約1時間20分)
サイトの記載 令和3年12月1日(水)より、料金のお支払い方法が今までのお支払い方法に合わせ、交通系ICカード、電子マネーでのお支払いも可能になります。
バス 中国ジェイアールバス(空港連絡バス)
※2018年11月25日で路線廃止
バス 防長バス(宇部空港線)
※2018年11月25日で路線廃止

鳥取砂丘コナン空港

交通系ICカードは使えません。

バス 日ノ丸自動車(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 鳥取駅(約20分)
バス 日ノ丸ハイヤー
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 倉吉駅(約45分)

萩・石見空港

交通系ICカードは使えます。
※2023年3月22日から、石見交通で「全国相互利用サービス」対象の交通系ICカードが利用できるようになりました。

バス 石見交通(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 益田駅(約12分)

四国(4空港)

高松空港

ことでんバスで全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス ことでんバス(高松空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 高松駅(約40分)
サイトの記載 交通系ICカードでもお支払が可能です。
※2019年3月2日から、「全国相互利用サービス」対象の交通系ICカードが利用できるようになりました。
バス 琴空バス(高松空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 琴平駅(約45分)
バス 琴参バス(丸亀・坂出・空港リムジンバス時刻表)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 丸亀駅(約1時間15分)、坂出駅(約52分)
サイトの記載 各種ICカード、電子マネー、クレジットカードはご利用いただけません。

徳島阿波おどり空港

交通系ICカードは使えません。

バス 徳島バス(リムジンバス、路線バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 徳島駅(約30分)、鳴門駅(約15分)

松山空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
※2024年3月13日から、伊予鉄の松山空港リムジンバスで「全国相互利用サービス」対象の交通系ICカードが利用できるようになりました。

バス 伊予鉄(松山空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 JR松山駅(約15分)、松山市駅(約20分)、道後温泉(約40分)
サイトの記載 市内電車・松山空港リムジンバス 3月13日(水) ICOCAスタート
※伊予鉄には独自の交通系ICカード「ICい~カード」もありますが、こちらは全国相互利用サービスには対応していません。

高知龍馬空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス とさでん交通(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
QRコード決済 PayPay
主な行き先 高知駅(約25~35分)
サイトの記載 ICカード「ですか」をご利用いただけます。
※高知ローカルの交通系ICカード「ですか」は使えますが、全国相互利用サービスには対応していません。
バス 高知駅前観光(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
QRコード決済 PayPay
主な行き先 高知駅(約25分)
※高知ローカルの交通系ICカード「ですか」は使えますが、全国相互利用サービスには対応していません。

九州(19空港)

福岡空港

電車、バスなどほとんどの公共交通機関で、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

電車 福岡市地下鉄
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯(実証実験 2024年(令和6年)3月31日までの予定)
主な行き先 博多駅(5分)、天神駅(11分)
サイトの記載 はやかけん
バス 西鉄バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 久留米駅(約48分)、佐賀駅(約1時間15分)
サイトの記載 nimoca
バス 日田バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 日田駅(約1時間32分)
サイトの記載 高速バス・ひたはしり号・コンビニ等でご利用いただけるnimocaカードの販売・チャージも行っております。(Suica・Pasmo等へのチャージも可能です。)
バス 九州産交バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 熊本駅(約2時間13分)
サイトの記載 くまもんのICCARDと下記ICカードがご利用いただけます。
(ブログ注:下に全国相互利用サービス対応の交通系ICカード10種類の画像)

北九州空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 西鉄バス(エアポートバス、福北リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 小倉駅(約33~49分)、朽網駅(約16分)、博多駅(約1時間20分)、天神駅(約1時間30分)
サイトの記載 nimoca

九州佐賀国際空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 佐賀市営バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 佐賀駅(約30~35分)
サイトの記載 市営バスでご利用になれるカード 全国相互利用交通系ICカード(10カード)

大分空港

大分・別府方面、由布院方面、佐伯方面に向かう場合は、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 大分交通(空港特急エアライナー)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード △(一部路線を除き使えます ※中津・宇佐・豊後高田線では使えません)
主な行き先 大分駅(約60分)、別府駅(約45分)、由布院駅(約55分)
サイトの記載 一部路線のバス車内ではICカードで片道運賃のお支払ができます。利用可能なICカードは次の通りです。「めじろんnimoca」「nimoca」「Suica」「SUGOCA」「はやかけん」「ICOCA」「PiTaPa」「manaca」「PASMO」「Kitaca」「TOICA」
※2018年10月1日から湯布院~大分空港線で全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えるようになりました。
バス 亀の井バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 由布院駅(約55分)
※2018年10月1日から湯布院~大分空港線で全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えるようになりました。
バス 大分バス(佐臼ライナー)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 佐伯(約2時間7分)
バス 大交北部バス(ノースライナー)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 宇佐駅(約62分)、中津駅(約107分)
サイトの記載 ※県北快速リムジンバス(ノースライナー)はご利用になれません。

阿蘇くまもと空港

九州産交バスで、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。
また、無料の空港ライナーで肥後大津駅に出れば、熊本方面の路線がJR九州のSUGOCA(スゴカ)の利用可能エリアになり、全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えます。

バス 九州産交バス(空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
タッチ決済 VISA
主な行き先 熊本駅(約1時間)
サイトの記載 くまもんのIC CARDと下記ICカードがご利用いただけます。
(ブログ注:下に全国相互利用サービス対応の交通系ICカード10種類の画像)
バス 空港ライナー(無料)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 無料のため、不要
主な行き先 肥後大津駅(約15分)
電車 JR九州(豊肥本線・肥後大津駅から)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 肥後大津駅から熊本・福岡方面
※肥後大津駅までは無料の空港ライナーで約15分です。

天草空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

バス 九州産交バス(天草空港シャトルバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 本渡バスセンター(約15分)
サイトの記載 くまもんのIC CARDと下記ICカードがご利用いただけます。
(ブログ注:下に全国相互利用サービス対応の交通系ICカード10種類の画像)

長崎空港

長崎バスでは2020年2月16日、長崎県営バスは6月21日、西肥バスでは6月28日より全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えるようになりました。
※島鉄バスは、2020年9月30日で長崎スマートカードの利用を終了しました。

バス 長崎県営バス(長崎空港リムジンバス、長崎空港連絡バス)
主な行き先 長崎駅(約43~61分)、諫早駅(約47分)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
※2020年6月21日より、全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えるようになりました。
バス 長崎バス(長崎空港線エアポートライナー)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 長崎駅(約43~67分)
※2020年2月16日より、全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えるようになりました。
バス 西肥バス(長崎空港バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 佐世保駅(約1時間32分)、ハウステンボス(約59分)
※2020年6月28日より、全国相互利用サービス対応の交通系ICカードが使えるようになりました。
連絡船 安田産業汽船(大村湾内航路)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 時津航路のみ 〇(使えます)
主な行き先 ハウステンボス(約50分)、時津(約25分)
サイトの記載 この度あらたに長崎空港旅客船ターミナルと時津ヤスダオーシャンホテルに設置している時津航路用券売機にてICカードをご利用できるようになりました。

対馬やまねこ空港

交通系ICカードは使えません。

バス 対馬交通(空港線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 厳原(約30分)

壱岐空港

交通系ICカードは使えません。

バス 壱岐交通(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 郷ノ浦(約25分)

福江空港(五島つばき空港)

交通系ICカードは使えません。

バス 五島バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 市内(約15分)

宮崎ブーゲンビリア空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

電車 JR宮崎空港線
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 宮崎駅(10分)
サイトの記載 SUGOCA(スゴカ)
バス 宮崎交通バス(宮崎空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ○(使えます)
主な行き先 宮崎駅(約25~30分)、都城駅(約1時間)
サイトの記載 nimoca(ニモカ)

鹿児島空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス 南国交通(鹿児島空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
タッチ決済 VISA、JCB、American Express、Diners Club、Discover
主な行き先 鹿児島中央駅(約38~41分)、川内駅(約1時間16分)
※鹿児島地区ローカルの交通系ICカード「ラピカ(Rapica)」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。
バス 鹿児島交通(いわさきバス)(空港連絡バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 鹿児島中央駅(約38分)、指宿駅(約1時間35分)
※いわさきバスの交通系ICカード「いわさきICカード」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。

種子島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 和人グループ(空港バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 西之表港(約28分)

屋久島空港

全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。

バス 屋久島交通
主な行き先 宮之浦港(約25分)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
サイトの記載 いわさきICカード・Rapica(ラピカ)をご使用になれます。
※鹿児島地区ローカルの交通系ICカード「ラピカ(Rapica)」、いわさきバスの交通系ICカード「いわさきICカード」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。

喜界空港

交通系ICカードは使えません。

バス 喜界バス(喜界島巡回バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 湾(約5分)

奄美空港

交通系ICカードは使えません。

バス しまバス(空港線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 名瀬(約55分)

徳之島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 徳之島総合陸運(路線バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 亀徳新港(約54分)

沖永良部空港

交通系ICカードは使えません。

バス 沖永良部バス(空港接続バス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 余多(約32分)、和泊(約15分)

与論空港

島内を南陸運の島内1周バスが走っていますが、空港には停留所がありません。

沖縄(9空港)

那覇空港

ゆいレールであれば、全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えます。

電車 ゆいレール(モノレール)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 〇(使えます)
主な行き先 旭橋駅(11分)、首里駅(27分)
サイトの記載 ※ゆいレールでは、Suicaと相互利用する以下の交通系ICカードもご利用可能です。
(ブログ注:下に全国相互利用サービス対応の交通系ICカード9種類(Suicaの画像は除外)の画像)
※2020年3月10日から全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)が使えるようになりました。
バス 沖縄バス(空港リムジンバス)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 那覇バスターミナル(約10分)
サイトの記載 現金でご利用頂くことができませんので、事前に乗車券をお買い求めください。
※沖縄本島ローカルの交通系ICカード「OKICA(オキカ)」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。
バス 那覇バス・琉球バス交通
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 那覇バスターミナル(約10分)
※沖縄本島ローカルの交通系ICカード「OKICA(オキカ)」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。
バス 東陽バス(高速バス線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 名護バスターミナル(約1時間45分)
※沖縄本島ローカルの交通系ICカード「OKICA(オキカ)」がありますが、全国相互利用サービスには対応していません。

北大東空港

電車・路線バスはありません。

南大東空港

電車・路線バスはありません。

久米島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 久米島町営バス(空港線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 営業所(約42分)

宮古空港

交通系ICカードは使えません。

バス 宮古協栄バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 平良(約9分)

みやこ下地島空港

交通系ICカードは使えません。

バス 宮古協栄バス(みやこ下地空港リゾート線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 平良(約28分)
バス 中央交通(みやこ下地島エアポートライナー)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 平良港(約20分)

多良間空港

交通系ICカードは使えません。

バス 多良間村自家用有償バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 多良間村役場、夢パティオ

南ぬ島 石垣空港

交通系ICカードは使えません。

バス 東運輸(空港線)
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 石垣港離島ターミナル(約32分)
バス カリー観光バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード ×(使えません)
主な行き先 石垣港離島ターミナル(約30分)

与那国空港

島内を無料の与那国生活路線バスが走っています。無料のため、交通系ICカードは不要です。

バス 与那国生活路線バス
全国相互利用サービス対応の交通系ICカード 無料のため、不要
主な行き先 祖納(約15分)

おわりに

富山きときと空港

交通系ICカードの全国相互利用はどんどん進んでいます。しかし、このようなリストを作成してみると、空港アクセスに関しては意外と遅れていることがわかりました。

空港を降りたら、手持ちのカードでさっとバスに乗ろうと思っていたら対応しておらず、あわてて券売機の行列に並ぶということがないように、あらかじめ確認しておいてください。

また、手持ちのカードの残額にも注意が必要です。地方の空港バスでは、車内でのチャージには対応していない場合がほとんどです。空港からのバス代はたいてい高いので、足りなくなるケースも少なくありません。残額が足りなければアウトです。飛行機に乗る前に十分にチャージしておいてください。

先日、高知龍馬空港からバスに乗りましたが、乗客の半分ぐらいが「Suica使えますか」と聞いていました。以前に比べて、尋ねる人が大幅に増えています。相互利用が進み、使える可能性が高くなってきたためでしょう。しかし、高知ではまだ全国相互利用サービス対応の交通系ICカード(Suicaなど)は使えません。「使えません」と言われ、皆さん急いで券売機に向かっていました。全国どこでも使えるようになれば、この記事は不要になります。早くそうなってもらいたいと思っています。

高知龍馬空港バス券売機

交通系ICカードについては、この記事以外に

がありますので、あわせてお読みください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク