2.路面電車

スポンサーリンク
2-1.乗り方・国内

路面電車:長崎電気軌道の乗り方

長崎市を走る路面電車に「長崎電気軌道(長崎市電)」があります。九州で唯一、民間企業が運営する民営の路面電車です。運賃の支払方法や、どこの扉から乗るかなど、長崎電気軌道の乗り方について説明します。
2-1.乗り方・国内

路面電車:阪堺電車の乗り方

大阪府の大阪市と堺市を走る路面電車に「阪堺電車」があります。大阪府ただひとつの路面電車です。運賃の支払方法や、どこの扉から乗るかなど、阪堺電車の乗り方について説明します。
2-9.よもやま話

インバウンドの時代です。日本の路面電車はストリートカーですか、トラムですか?

最終更新日 2020年10月26日路面電車を英語表記する場合には、「ストリートカー(Streetcar)」や「トラム(Tram)」などいくつか候補があります。国内の路面電車をどのように英語表記しているか、乗換標識などを紹介します。外国人観光...
2-2.乗り方・海外

路面電車:チューリッヒ・トラムの乗り方

最終更新日:2020.7.12スイス・チューリッヒ(Zurich)の路面電車(トラム)に乗ってきましたので、乗り方やきっぷの買い方などを紹介します。
2-9.よもやま話

路面電車の専門誌があることをご存知ですか?(イカロス出版「路面電車EX」)

最終更新日 2020年5月21日路面電車には専門誌があります。おどろく人と、そりゃあるだろうと思う人に分かれるでしょうが、あります。イカロス出版から刊行されている「路面電車EX」というシリーズです。「路面電車を考え、そして楽しむ総合専門誌」...
スポンサーリンク