路面電車:東急世田谷線の乗り方

世田谷線車両 2-1.乗り方・国内
この記事は約4分で読めます。

最終更新日 2019年10月1日

東急世田谷線は、東京にあるもうひとつの路面電車です。
運賃の支払方法や、どこの駅から乗るかなど、東急世田谷線の乗り方について説明します。

毎年開催されるボロ市のときは、乗り方が多少変わります。2017年12月15日にボロ市を訪れ、乗り方について見てきましたので、ボロ市開催時の乗り方については「東急世田谷線の乗り方(ボロ市バージョン)」をご覧ください。

東急世田谷線の乗り方(ボロ市バージョン)
毎年、12月15、16日、1月15、16日に、世田谷線沿線でボロ市が開催されます。 通常の場合とは、世田谷線の乗り方が異なりますので、ボロ市バージョンで説明します。

世田谷線車両

世田谷線は「三軒茶屋」停留所~「下高井戸」停留所の1系統で、営業距離はちょうど5kmです。全線が東京都世田谷区内を走っています。

旅行者が利用することはあまりないと思いますが、地元の人間でなければ、他の路線と乗り換えられる次の3つの停留所のどこかから利用することになるでしょう。

  • 三軒茶屋 乗換:東急田園都市線・三軒茶屋駅
  • 山下 乗換:小田急線・豪徳寺駅
  • 下高井戸 乗換:京王線・下高井戸駅

JRの駅と乗り換えられる停留所はありません。

運賃の支払方法

運賃は全線均一で、大人150円、小人80円です(2019.10.1時点 ※消費税アップによる変更なし)。PASMOなどのICカードを利用する場合は、大人147円、小人74円になります(2019.10.1時点 ※消費税アップにより変更)。

運賃は先払いです。一番前または一番後の扉から乗り込み、乗るときに運賃を支払います。料金箱に所定の金額を入れるか、カードリーダーにICカードをタッチします。1日乗車券を持っている場合は、そのときに乗務員に見せます。
降りるときは、中央よりの扉から外に出ます。
両端の停留所(三軒茶屋・下高井戸)には改札口があり、そこで支払います。ここでは、どの扉からも乗り降りできます。

「三軒茶屋」停留所

利用できる交通系ICカードについては、このブログの「交通系ICカードで乗れる路面電車一覧」で説明しています。

交通系ICカードで乗れる路面電車一覧
観光で訪れた土地で路面電車を利用するときに、手持ちの交通系ICカード(Suicaなど)が使えると便利です。小銭を用意したり、金額を確認したりする手間がありません。 この記事では、路面電車で使える交通系ICカードについて説明します。

路面電車に限らず、日本全国のどの交通機関で、どのカードが利用できるかについては、「交通系ICカード、自分のカードでどの電車・バスに乗れるのか一覧表で説明します」「交通系ICカード「全国相互利用サービス」で乗れる電車・バスをすべて紹介します」で説明しています。あわせてお読みください。

交通系ICカード、自分のカードでどの電車・バスに乗れるのか一覧表で説明します
ふだん使っている交通系ICカードが旅先でも使えるかどうか、気になったことはありませんか? 自分が持っているSuica(スイカ)などの交通系ICカードが旅行先でも使えるかどうか、現在の状況を一覧にしました。観光や出張などで、日本各地に出かけるときに、お役立てください。
交通系ICカード「全国相互利用サービス」で乗れる電車・バスをすべて紹介します
この記事では、交通系ICカードの「全国相互利用サービス」の対象カード(全10種類)で、それぞれどのような電車・バスに乗れるかについて、日本中すべて掲載します。

1日乗車券

「世田谷線散策きっぷ」という1日乗車券があります。大人340円、小人170円です(2019.10.1時点 ※消費税アップにより変更)。3回乗れば元が取れる計算になります。
発売場所は、三軒茶屋、上町、下高井戸の3つの停留所の窓口です。
車内では発売していませんが、乗務員に買いたいと言って1回分の運賃を支払うと「きっぷ購入券」というのがもらえるそうです。この「きっぷ購入券」を販売窓口に持っていくと、差額(大人190円、小人90円)で「世田谷線散策きっぷ」を購入できます。

世田谷線散策きっぷ

上の画像は私が乗ったときに買ったきっぷです。少し古いですが、デザインは変わっていないようです。

世田谷線散策きっぷ 東急電鉄

おわりに

東京の路面電車というと都電荒川線をすぐに思い浮かべると思いますが、東急世田谷線も忘れないでください。
全線が専用軌道で路面電車らしい併用軌道はありませんが、道路からすぐに入れる停留所からの乗りやすさは路面電車の特長そのままです。

世田谷線専用軌道

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

(2014年4月・2017年12月訪問)

[このサイト・ブログ内の関連記事]

スポンサーリンク