2-1.乗り方・国内

路面電車:阪堺電車の乗り方

大阪府の大阪市と堺市を走る路面電車に「阪堺電車」があります。大阪府ただひとつの路面電車です。運賃の支払方法や、どこの扉から乗るかなど、阪堺電車の乗り方について説明します。
3-3.モノレール

千葉都市モノレールの乗り方

千葉市には、千葉都市モノレール(以下、千葉モノレール)が走っています。1号線(千葉みなと~県庁前)と2号線(千葉みなと~千城台)の2路線あります(千葉みなと~千葉間は共用)。
3-3.モノレール

多摩モノレールの乗り方

多摩都市モノレール(以下、多摩モノレール)は、東京の多摩地域を南北に結んでいます。多摩市の多摩センター駅から八王子市、日野市、立川市を経て東大和市の上北台駅まで1路線16キロメートルです。
2-9.よもやま話

インバウンドの時代です。日本の路面電車はストリートカーですか、トラムですか?

最終更新日 2020年10月26日路面電車を英語表記する場合には、「ストリートカー(Streetcar)」や「トラム(Tram)」などいくつか候補があります。国内の路面電車をどのように英語表記しているか、乗換標識などを紹介します。外国人観光...
2-2.乗り方・海外

路面電車:チューリッヒ・トラムの乗り方

最終更新日:2020.7.12スイス・チューリッヒ(Zurich)の路面電車(トラム)に乗ってきましたので、乗り方やきっぷの買い方などを紹介します。