路面電車:嵐電の乗り方

嵐電 2-1.乗り方・国内
この記事は約4分で読めます。

最終更新日 2023年5月14日

京都の西側の観光地を結ぶ路面電車に「嵐電(らんでん)」があります。会社名は京福電鉄ですが、嵐電という呼び名が定着しています。
運賃の支払方法や、どこの扉から乗るかなど、嵐電の乗り方について説明します。

嵐電車両

「嵐山」と「四条大宮」を結ぶ「嵐山本線」と、嵐山本線の途中にある「帷子ノ辻」と「北野白梅町」を結ぶ「北野線」があります。

JRの京都駅には乗り入れていませんが、京都市営地下鉄や阪急電鉄の駅とは隣接しています。
旅行者が利用する場合は、市営地下鉄東西線「太秦天神川」駅から「嵐電天神川」停留所への乗り換えや、阪急京都線の「大宮」駅から嵐電の「四条大宮」停留所への乗り換えが便利です。

四条大宮駅ホーム

また、仁和寺や広隆寺などの沿線の観光地に路線バスなどで訪れ、その後嵐電に乗る方法もあります。
阪急嵐山線の「嵐山」駅と嵐電の「嵐山」停留所もそれほど離れてはいませんが、乗り換えに使うというより、それぞれの路線を嵐山観光の前後に使うという利用法になるでしょう。

次の動画は、「嵐電天神川」停留所に電車が入ってくる様子を撮影したものです。音声はありません。動画が重かったら、申し訳ありません。

運賃の支払方法

運賃は全線均一で、大人250円、小人120円です(2023.5.14時点)。車両の前方や後方の入り口から乗り込みます。どちらから乗ってもかまいません。乗るときには運賃は払いません。降りるときは、車両の前方に移動し、運転席のすぐ後ろにある料金箱に所定の金額を入れて、前扉から外に出ます。1日乗車券を持っている場合は、そのときに運転手に見せます。

大きな停留所(四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町)には改札口があり、そこで支払います。下の写真は、「四条大宮」停留所の改札口です。

「四条大宮」停留所

四条大宮駅

現金だけでなく、ICOCAのような交通系のICカードも使えます。
「らんでんカード」という嵐電専用のICカードもありますが、嵐電以外では使えませんのでご注意ください。

嵐電カード

嵐電 利用方法|京福電鉄株式会社

利用できる交通系ICカードについては、このブログの「交通系ICカードで乗れる路面電車一覧」で説明しています。

交通系ICカードで乗れる路面電車一覧
観光で訪れた土地で路面電車を利用するときに、手持ちの交通系ICカード(Suicaなど)が使えると便利です。小銭を用意したり、金額を確認したりする手間がありません。 この記事では、路面電車で使える交通系ICカードについて説明します。

路面電車に限らず、日本全国のどの交通機関で、どのカードが利用できるかについては、「交通系ICカード、自分のカードでどの電車・バスに乗れるのか一覧表で説明します」「交通系ICカード「全国相互利用サービス」で乗れる電車・バスをすべて紹介します」で説明しています。あわせてお読みください。

交通系ICカード、自分のカードでどの電車・バスに乗れるのか一覧表で説明します
ふだん使っている交通系ICカードが旅先でも使えるかどうか、気になったことはありませんか? 自分が持っているSuica(スイカ)などの交通系ICカードが旅行先でも使えるかどうか、現在の状況を一覧にしました。観光や出張などで、日本各地に出かけるときに、お役立てください。
交通系ICカード「全国相互利用サービス」で乗れる電車・バスをすべて紹介します
この記事では、交通系ICカードの「全国相互利用サービス」の対象カード(全10種類)で、それぞれどのような電車・バスに乗れるかについて、日本中すべて掲載します。

1日乗車券

「嵐電1日フリーきっぷ」という1日乗車券があり、大人700円、小人350円です(2023.5.14時点)。3回で元が取れる計算になります。かつて一度廃止になりましたが、復活しました。改札口のある大きな停留所(四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町)で販売しています。

このほか、映画村とのセット券や、市営地下鉄と共通のものもあります。観光地らしく複数の1日乗車券があり、予定にあわせて選ぶことができます。詳しくは、嵐電のサイトをご覧ください。

下の画像は、嵐電と京都市営地下鉄の全線が乗り放題になる「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」です。

京都地下鉄・嵐電1dayチケット

嵐電 各種運賃|京福電鉄株式会社

おわりに

観光路線ですが、市民にもよく利用されているようです。

嵐電車内

車内では、幼稚園か保育園から帰る園児の集団にも出会いました。保母さんが引率し、停留所ごとに保護者が迎えに来ていて、園児が元気に電車を降りていきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

(2015年1月・2023年3月ほか訪問)

スポンサーリンク